Daihi
blog

おはようございます。日曜日朝です

おはようございます。日曜日朝です。

自坊のお寺(滋賀 米原法輪寺)では、『報恩講』という、仏教浄土真宗ご開祖である親鸞聖人のご恩に報謝や感謝するお寺行事が終わったところです。
いつも住職である父と坊守の母が全て準備してくれているので、そろそろ、ホンマにそろそろ自坊(法輪寺)の先々について、後継する立場である私がちゃんと考えないといけないな…と思う次第です。また皆さん相談に乗って下さい。

報恩講では、『お説法』といって、毎回布教(仏教 浄土真宗を伝える)の資格を持つお坊さんがお寺に来てくれてお話をしてくれます。ここ最近は滋賀
守山 聞光寺(もんこうじ)の石原教人(いしはら のりと)さんにお願いしています。
由緒あるめっちゃ有名なお寺です。

今回は、近江商人に有名な三方よし精神は、浄土真宗の教えからきているお話を頂きました。また近江商人の流れを汲む会社もトヨタ自動車や伊藤忠商事はじめそうそうたる会社ばかりです。ご興味ある方は是非ネットで調べてみてください。多くの企業が自利利他の精神が要になっているのだなと思いました。

さて、この流れで情報アップをひとつ。
私の友人が”SOCO(ソコ)”というサービスを立ち上げました。
(正確にはその途中です)
産前産後に特化したフィットネスラジオステーションです。
現在テスト版(無料)をスタートしています。
産前産後の時期に気になるテーマのLIVE配信を聴きながら、
同じ時間に異なる場所で仲間と一緒にウォーキング・ヨガ・ストレッチを行う内容になっています☆

手軽な健康習慣と気軽なコミュニティとの出会いをサポートできるサービスです。また産前産後女性だけでなく、パートナーや妊活中の方々にもご利用頂けるようです。
是非、LINEアカウント登録のもと、少しでも覗いて頂けると嬉しいです!

https://lin.ee/WoPykZo

さて、今らかサウナ行ってスッキリしてから仕事します。

CONTACTお問い合わせ

ご相談やご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。